八尾市のペンキ屋「池本塗装」の外壁塗装・屋根塗装・防水塗装など施工実績

屋根塗装の施工実績詳細

八尾市にて塗装工事<ベランダ防水・手摺りの塗装>

Before

ベランダ防水の様子

After

八尾市にて行った防水塗装の様子。

八尾市にて行ったベランダ防水、手摺り塗装のご紹介です。

ご依頼のきっかけ・ご提案内容

セメント補修されていたベランダ箇所にひび割れが発生しており、ベランダ床に雨染みができているとご相談頂きました。
現地調査をさせて頂いたところ、ベランダは20年以上防水メンテナンスを行っていなかったこともあり、防水性が無く水捌けも悪い状態でした。
手摺りにも錆の発生が見受けられ、根本部分にはひび割れまで発生しておりました。
今回はベランダの防水工事、手摺りの塗装とひび割れ箇所のセメント補修をご提案させていただきました。

施工の様子~ケレン作業~

ケレン作業の様子 ケレン作業の様子

まずは塗装工事を行うための下地調整を行ってきます。

手摺りに発生した錆をヘラやヤスリを使用して取り除いていきます。

▷外壁塗装における重要ポイント「ケレン作業」とは?

古い塗膜や錆が残ったままでは、仕上がりの厚みにバラつきができるため美しくないだけではなく、塗膜が下地に密着せずすぐに剥がれてしまう恐れがあります。

手摺り、サビ止め塗装の様子 手摺り、サビ止め塗装の様子

ケレン後に手摺り、雨戸などの鉄部に下塗り(サビ止め塗装)を行っていきます。

サビ止めには関西ペイントの「スーパーザウルスEX」を使用しています。

セメント補修 セメント補修

ひび割れ箇所はセメントにて補修を行っておきました。

ベランダ防水

ベランダ防水に取り掛かっていきます。

プライマー

ベランダ防水の様子

ベランダ防水に取り掛かっていきます。

まずは下塗り(プライマー)「タケシールプライマー」を塗布していきます。

防水工事も外壁塗装などと同じく下塗りが必要です。プライマーは、素地と防水材を接着させる重要な役割を担っています。

プライマーの塗布が不十分であると、防水層がふくれたり、はがれてしまったりするリスクが高まります。

防水材

ベランダ防水の様子 ベランダ防水の様子

ベランダ防水の様子 ベランダ防水の様子

次に二層目(防水材)を流し込んでいきます。

防水材を塗る作業では、十分な厚みを確保することが重要です。

防水材の厚みが確保されないとうまく防水機能を果たさない可能性があります。

防水材は「タケシールPCeco」を使用しています。

トップコート

ベランダ防水トップコートの様子 ベランダ防水トップコートの様子

最後に仕上げのトップコートを塗布していきます。

トップコートの役割は防水層の保護になります。先程流し込んだ防水材(防水層)を紫外線による劣化から守ります。

トップコートには「タケトップ」を使用しております。

完工

八尾市にて行った防水塗装の様子。 八尾市にて行った防水塗装の様子。

手摺りと雨戸の上塗りも行いこれにて完工です。

担当者からのコメント

この度は「池本塗装」にご依頼いただき誠に有難うございます。

ベランダは自然環境の影響を直接受けるため、最も劣化が進行しやすい箇所です。

床や外壁だけでなく、手すりのヒビからも雨水が侵入し、雨漏りに繋がるケースもあります。

雨漏りの原因はおよそ半数以上がベランダとも言われているため、メンテナンスは非常に重要になってきます。

八尾市にて塗装工事をご検討の際は、是非、「池本塗装」にご相談下さい!

現場住所 八尾市
施工内容 ベランダ防水
施工箇所詳細 ベランダ
施工期間
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) 錆止め:スーパーザウルスEX、防水下塗り:スーパーザウルスEX
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) 防水材:タケシールPCeco
屋根使用塗料・塗料色(下塗り)
屋根使用塗料・塗料色(上塗り)
工事金額

最新施工実績

その他 塗装の豆知識

LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション