大阪市平野区にて外壁(サイディング浮き)修理・屋根外壁塗装
2023年2月20日
Bofore


After


大阪市平野区にて外壁修理をおこないました。
外壁サイディングの浮きの修理です。
築約25年木造2階建てのご住居で、1階の基礎部分上部のサイディングが剥がれてしまい、下地が見えてしまっている状態とのことでお問い合わせをいただきました。
こちらが施工前の様子です。
お問合せ内容の通り、サイディングがの剥がれや浮きが大々的に見受けられます。
また、外壁の雨染みや屋根材の劣化もありましたので、今回は損傷箇所の修繕と屋根、外壁塗装をおこないます。
まずは外壁目地のシーリングを新しく補充します。
このシーリングは外壁目地から雨水が染み込んでくるのを防ぐために打設されているものです。
そのため経年劣化によりシーリングが剥がれたり乾燥してひび割れてしまっている場合には打ち替えが必要となります。
各所塗料の密着性を高めるためケレン作業をしていきます。
屋根・外壁を交換工事でしっかり汚れを洗い出し綺麗にします。
劣化した古い塗料やカビ、苔などが残っている状態で塗料を乗せると、新しい塗膜に汚れを閉じ込めてしまうため塗料の持ちが悪くなってしまうのです。
しっかり密着して長持ちするよう、汚れを残さず洗い流します。
続いて屋根塗装です。
今回使用した塗料はアステックペイントのスーパー遮熱サーモフッ素。
夏場の暑さ対策に嬉しい遮熱機能を持ち、加えてフッ素顔料のため耐久性もバッチリです。
外壁にも屋根と同等の効果を持つフッ素REVO遮熱を使用いたしました。
グレードの高い塗料を使うということは今後のメンテナンス費用を抑えられ、お家を長持ちさせることにつながります。
長い目で見てお得なメンテナンスをしたいという方には、一般的なシリコン塗料よりフッ素系の塗料をおすすめいたします。
付帯部各所もしっかり塗り残しなく塗装します。
塗装工事終了後、工事中に見つけた網戸の破れや窓の汚れなども対応させていただきました。
こちらが完工の様子です。
見た目が綺麗になったのはもちろん、雨漏り対策もバッチリに仕上がり、施主様にもお喜びいただけました。
この度は池本塗装にご依頼いただき誠にありがとうございました。
大阪市の雨漏り修理・塗装工事は池本塗装にお任せください!
現場住所 | 大阪市平野区 |
---|---|
施工内容 | 外壁修繕、屋根・外壁塗装 |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | スーパーシャネツサーモF〈アステックペイント〉 |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | フッ素REVO1000(-IR)〈アステックペイント〉 |
工事金額 |