堺市にて金属屋根塗装工事
2021年10月1日
Bofore
After
先日、堺市にて行った金属屋根の塗装工事の様子をお届けいたします。
こちらが塗装前の屋根の様子です。
金属屋根はその性質上、劣化するとどうしても錆が発生してしまいます。錆が広がったり悪化すると、屋根の耐久性が衰え穴が空いてしまったり雨水の侵入を許してしまう事態になりかねません。
そういった事態が起こる前に、悪化を未然に防ぎ屋根の耐久性を維持させるのが塗装の役割です。
金属屋根の場合、普通の屋根や外壁に行う塗装で使う塗料とは違い、錆止め効果のある塗料を使用します。
錆止め塗料には防錆効果のある顔料が使われており、金属の腐食を防ぐことができます。錆止め塗料を塗る際のポイントは、錆が出てしまった後ではなく錆になる前に塗っておくこと。もちろん錆が出来てしまった後でも、下地処理(ケレン)をしっかりと行えば塗ることは出来ますが、最初から塗っておくことで後から塗る手間を省けますよね。
また、錆止め塗料を使用して錆を抑えるにはケレン作業でしっかりと既存の錆を落とし、耐候性の高い塗料を上塗りとして塗ることが大事です。
こちらが塗装後の様子です。これで屋根の耐久性もばっちり回復いたしました!
この度は池本塗装にご依頼いただき誠にありがとうございました!
堺市をはじめ、大阪での塗装工事は池本塗装にお任せください!
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |