箕面市にて外壁塗装 ~下地調整・仕上げ~
2019年11月2日
Bofore
After
こんにちは。
池本塗装、広報担当です。
先日より箕面市にて行っている外壁塗装工事の様子です。
今回の現場は劣化状況がひどく、塗装前に念入りな下地調整が必要でした。
各所密着の悪いシリコンシーリングにて雑に補修されていたため、
一旦全て撤去させて頂き、密着度の高い変性シリコンシーリングにて打ち替え、各所セメント補修を行いました。
また補修跡を少しでも目立たなくするため、各所パターン模様をつけてから仕上げています。
上記写真のように、目立たなくなったかと思います!
今回のような下地が非常に悪い状態で、通常通りの下地調整後に塗装を行っても綺麗な仕上げ、塗料が本来持つ効果は見込めません。
塗膜の土台となる「下地」を整えることで初めて綺麗な仕上げを作れます。
例えお時間や工数が掛かっても、池本塗装はしっかりとした施工を心掛け、お客様の見えない工程もどこよりも丁寧に、頑丈なものを作り上げます。
劣化がひどくて困っている、前回の塗装業者さんの工事が雑だった等々、少しややこしい塗装工事でもお気軽にご相談ください。
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |