大阪府八尾市にてベランダ防水工事
2019年11月10日
Before
After
ご依頼のきっかけ
大阪府八尾市にてベランダ防水を行いました。
築30年ほどのご住宅で瓦屋根の漆喰工事を行う際に、ベランダの水はけが悪くなっていたためベランダの防水工事をまとめて行いたいとお問い合わせ頂きました。現地調査をさせて頂いたところ、既存のウレタン防水のトップコートは紫外線などの劣化で既に性能を失っておりました。トップコートが風化して無くなってしまうと、元々の防水層まで劣化してしまうため、水はけが悪く、塗膜の膨れやヒビが発生します。
今回は、ベランダの防水塗装にて施工させて頂く運びとなります。
施工前の様子
まずは、ベランダ防水を行う上で作業の妨げになる室外機を吊り上げ、干渉していた雨樋を外して清掃を行います。
防水工事並びに塗装工事において施工可能な箇所は、今回のように細かな工夫を施して行います。
プライマー(下塗り)
清掃を行い、プライマー(下塗り)を行います。
ベランダ防水は基本的に下塗り(プライマー)・中塗り(防水層)・上塗り(トップコート)の三工程で行います。
今回はプライマーに使用する塗料は竹林化学工業の「タケシールプライマー」です。こちらの塗料がポリマーセメント系塗膜防水材と呼ばれるもので、セメントを塗料化したような塗料で下地への密着性が高く、厚みをもたせることで下地の凹凸を平滑にし、水の流れをよくする効果に期待できます。
中塗り(防水層)
続けて中塗りを行います。こちらが防水層の役割を持ち雨水が下地へと染み込むのを防ぎます。中塗りには同じく竹林化学工業の「タケシールpcエコ」を使用しています。ウレタン塗料の密着工法では継ぎ目のないシームレスな防水層の形成が可能で 複雑な場所な箇所にも施工を行えます。しかし、綺麗な仕上がりには技術を要するため、職人の腕が試されます。
一度、中塗りを乾燥させてから、中塗り二回目を行っていきます。
中塗り(2回目)
一回目の中塗り塗料が乾いた後、再度中塗りを行います。これにより、防水層をより厚くして耐久性と防水性を向上させます。それだけでなく、中塗りを2度行うことで表面の凹凸が少なくなり、より平滑な仕上がりに近づきます。
トップコート(上塗り)
仕上げのトップコートを行います。上塗り塗料には同じ竹林化学工業の「タケトップ」を使用しています。
これまでの技術と経験を活かして僅かな凸凹を無くし、仕上がりの調整を行います。
トップコートは紫外線や汚れなどを防ぎ、防水層の劣化を守る役割があります。重ねて塗ることが可能ですので、メンテナンスを行う際も簡単な塗装で済みます。しかし、それは防水層が劣化していないことが条件になりますので、ベランダ防水は定期的なメンテナンスが必要です。
完工
これにてベランダ防水の完工です。無事、ムラなく綺麗に仕上がりました。
お伝えしたいこと
今回の工事により、ベランダの水はけが悪いお悩みは解消され、美観性は勿論のこと防水性が向上致しました。
今回のお客様のように、瓦屋根の漆喰やベランダ防水など家のメンテナンスは沢山あります。メンテナンスは細かく行うよりも、まとめて行うことで足場費用の削減や耐久年数を揃えられるため、長期的に見た場合、結果的にお得になる場合がございます。
池本塗装は外壁塗装だけではなく、屋根塗装やベランダ防水工事も全て自社にて対応しております。もちろん防水工事のみの施工も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
大阪府八尾市にて塗装工事をご検討の際は、是非、池本塗装にお任せ下さい!
<関連記事>
現場住所 | 大阪府八尾市 |
---|---|
施工内容 | ベランダ防水(ウレタン防水) |
施工箇所詳細 | ベランダ |
施工期間 | 約3日 |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |