大阪府八尾市にて築20年以上戸建て屋根・外壁塗装
2018年12月25日
Before


After


ご依頼のきっかけ
大阪府八尾市にお住まいのお客様より、「外壁の汚れが気になってきたので、一度見てほしい」とのお問い合わせをいただきました。
築20年以上が経過したご住宅で、現地調査を行ったところ、外壁には目立ったひび割れなどは見られなかったものの、経年による黒ずみ汚れが随所に確認できました。ホコリや排気ガス、花粉など空気中の汚れが少しずつ付着し、時間とともに蓄積されてしまうことで、見た目の印象を損なうだけでなく、外壁材自体の劣化を早めるリスクもあります。
今回、お客様からは屋根の塗装も併せてご希望いただき、さらに付帯部の塗装も含めた全体的なメンテナンスをご提案させていただきました。外壁・屋根ともに遮熱塗料をご提案し、耐久性だけでなく夏場の室内環境の快適さにもつながる施工プランをご採用いただきました。
施工中の様子
高圧洗浄
まずは屋根から高圧洗浄を行います。屋根材にも経年の汚れが見受けられます。汚れが残ったまま塗装を行うと、仕上がりのムラや塗膜の劣化などに繋がるため、隅々まで既存の汚れを落としきります。
続けて外壁の洗浄を行います。ご覧頂いたとおり経年による蓄積された外壁の汚れが伺えます。こちらも隈なく洗浄していきます。
屋根・外壁(下塗り)
屋根の下塗りを行います。塗装の工程は基本的に三回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)です。それぞれの塗装工程に役割があり、一つも欠かすことはできません。下塗り塗装には下地の密着性向上と、塗料の吸い込みを抑える役割があります。
今回の屋根材は既存の塗膜が剥がれおり、塗料の吸い込みが激しかったため下塗りを2回行いました。使用した塗料はアステックペイントの「エポパワーシーラーJY」です。
屋根・外壁(中塗り)
続けて外壁と屋根の中塗りです。今回は「遮熱塗料」を選考させて頂きました。外壁と屋根に遮熱塗料を使用することで、室内の温度上昇を抑える効果が期待でき、節電効果や室内の快適性にも期待できます。
外壁にはアステックペイントの「シリコンREVO1000IR」屋根には同じくアステックペイントの「スーパーシャネツサーモSi」にて施工致しました。
中塗りは、下塗りにて形成した塗膜の下地の上からさらに塗装を重ねることで、より強固な塗膜を形成してお家を守ります。また、厚みを作ることで剥がれにくく耐久性の向上にも繋がります。
屋根・外壁(上塗り)
屋根・外壁塗装工事における最終の工程です。中塗りでできたムラを無くし、仕上がりを綺麗に整えます。上塗り塗装は見た目の美しさだけでなく、雨水や紫外線に対する強度を高める効果や、塗装面に十分な厚みをもたらす重要な工程です。
外壁も同様に上塗りを行い、外壁・屋根の塗装はこれにて完了です。
付帯部塗装
今回、お客様からのご要望で外観が分かるような写真を控えさせて頂いています。※掲載されてはいませんが、付帯部はケレン作業は勿論のこと、錆止め塗装は既に行っています。
錆止め塗料は関西ペイントの「スーパーザウルス」、上塗りの塗料にはアステックペイントの「マックスシールド1500si」を使用させて頂いています。付帯部分の塗装は細かく、刷毛などで施工することも多いためより集中して施工を行います。
外壁・屋根・付帯部の塗装を終え、これにて完工です。
工事後に得られる効果
今回のご住宅では、外壁の汚れや屋根塗膜の劣化が主なご相談内容でしたが、全体を丁寧に点検させていただいたうえで、最適なプランをご提案いたしました。
屋根は塗膜の吸い込みが激しかったため、下塗りを通常よりも1回多く施工し、塗料の定着と耐久性の向上を図っています。使用した塗料はアステックペイント製の高性能遮熱塗料で、室内の温度上昇を抑える効果も期待でき、近年とても人気のある仕様です。
また、外壁・屋根と一緒に付帯部も塗装することで、建物全体の耐久性や見た目に統一感が生まれ、美観が大きく向上しました。雨樋や雨戸、破風など細かい部分もすべて手作業で丁寧に仕上げています。
池本塗装では、営業マンを通さず、自社職人が直接お客様とやり取りをしながら施工まで責任を持って対応しています。ご要望や不安にしっかり耳を傾けながら、お住まいに合った最善の塗装プランをご提案いたします。
八尾市で外壁や屋根の塗り替えをご検討中の方は、ぜひ池本塗装にご相談ください。見た目も快適さも、きっとご満足いただける仕上がりをお届けいたします。
現場住所 | 大阪府八尾市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁・屋根・雨戸・庇・雨樋 |
施工期間 | 約1ヶ月 |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | エクセルエポシーラー |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | シリコンREVO1000IR |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | エポパワーシーラーJY |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | スーパーシャネツサーモSi |
工事金額 |