八尾市のペンキ屋「池本塗装」の外壁塗装・屋根塗装・防水塗装など施工実績

外壁塗装の施工実績詳細

大阪府八尾市にて外壁塗装(外壁・屋根・付帯部)

Before

大阪府八尾市にて外壁塗装(外壁・屋根・付帯部) 大阪府八尾市にて外壁塗装(外壁・屋根・付帯部)

After

大阪府八尾市にて外壁塗装(外壁・屋根・付帯部) 大阪府八尾市にて外壁塗装(外壁・屋根・付帯部)

ご依頼のきっかけ

大阪府八尾市のお客様から、外壁と屋根の塗装のご依頼をいただきました。

築10年以上が経過したサイディング外壁は、シーリングの剥がれが目立ち、劣化が進んでいました。調査の結果、亀裂や下地の露出が確認されたため、シーリング補修と外壁塗装を行うことになりました。

シーリングの劣化は、雨漏りやカビの原因になることがあるため、早めの対応が大切です。今回は、耐候性と遮熱性に優れた「シリコンREVO1000-IR」を使用しました。

また、屋根の点検では、スレート屋根に苔が繁殖し、防水機能が低下していることが分かりました。塗装メンテナンスがされていなかったため、屋根塗装も合わせて施工しました。

施工中

シーリング撤去

施工前の状態では、シーリングに亀裂や剥がれが目立ち、一部では下地が見えてしまうほどでした。シーリングは、建物の揺れによる衝撃を緩和し、防水機能を担う重要な部分です。そのため、今回は既存のシーリングをすべて撤去し、新しいシーリング材に打ち替えました。

シーリング打ち替え

施工時には、養生テープで周囲を保護し、プライマーを塗布した後、コニシ株式会社の「ボンド 変成シリコンコーク クリヤー」を使用してシーリングを充填。サッシ回りや外壁の目地もすべて新しく施工しました。

 

ケレン作業

塗装の密着性を高めるため、鉄部と塩ビ部分のケレン作業を実施。表面の付着物を除去し、目荒らしを行うことで、塗装がしっかりと定着するようにしました。ケレン作業を怠ると、塗膜の剥がれや耐久性の低下につながるため、丁寧に行いました。

 

高圧洗浄

塗装前に、高圧洗浄機を使用して屋根と外壁の汚れを徹底的に除去しました。長年蓄積した汚れが洗い流され、塗料の密着性が向上。均一で美しい仕上がりを実現するための大切な工程です。

 

付帯部塗装

屋根の棟板金部分には、関西ペイントの「スーパーザウルス」を錆止め塗料として使用しました。これにより、金属部分の耐久性を向上させ、錆の発生を防ぎます。

 

また、シャッター塗装は吹き付け塗装で施工。刷毛やローラーではムラが生じやすく、隙間に塗料が入り込み動作不良を引き起こす可能性があるため、均一に仕上がる吹き付け塗装を採用しました。

屋根塗装(下塗り)

今回使用する下塗り塗料はアステックペイント製の遮熱塗料「サーモテックシーラー」です。遮熱塗料は非常に人気があります。

  

今回は「2液混合型」を使用しています。塗料には「1液混合型」と「2液混合型」があり、1液は完成品で使いやすく、2液は塗料液と硬化剤を決められた比率で混合するため手間がかかります。分量を誤ると硬化不良や性能低下を招くため、計量と撹拌を確実に行います。
2液は混合後に硬化反応が進み、可使時間内に使い切る必要があります。乾燥初期段階では2液の方が優れています。
1液も性能の高い製品が多く、一概に優劣は言えません。

池本塗装ではお客様のご希望に合わせた提案を心掛けていますので、ご相談ください。最適な施工をご提案いたします。

縁切り施工

また、スレート屋根は塗装後に縁切りを行わないと、塗料が隙間を塞いでしまい、雨水の排出が妨げられる恐れがあります。そのため、「タスペーサー」を使用し、適切な隙間を確保しました。

 

屋根塗装(中塗り)

屋根の上塗り一回目(中塗り)の施工です。

使用する塗料はアステックペイントの「スーパーシャネツサーモSi」です。
この塗料は高い遮熱性を持ち、色褪せしにくいため美観を長期間保持できる高機能な屋根用シリコン樹脂塗料です。

屋根塗装(上塗り)

プライマー、中塗り、上塗りの3回塗りにより、耐候性、遮熱効果、美しい塗装表面が実現されます。
屋根の上塗りが完了しましたので、屋根工事はこれで完工となります。

外壁塗装(下塗り・中塗り・上塗り)

外壁の塗装では、下塗りにアステックペイントの「エクセルエポシーラー」を使用し、密着性を向上。中塗り・上塗りには「シリコン revo1000-ir」を採用しました。この塗料は、一般的なシリコン塗料と比較して約3倍のシリコン成分を含んでおり、高い耐候性と遮熱性を誇ります。

また、タイル調のサイディング外壁のため、縦・横方向に均等に塗布することで、塗りムラが出ないよう注意を払いました。

担当者のコメント

今回の施工により、シーリングは新しくなり、外壁・屋根の耐久性が大幅に向上しました。防水性能が回復したことで、雨漏りや外壁材の劣化を防ぎ、美観も蘇りました。

また、外壁と屋根を同時に施工することで、足場費用を抑えることができ、コスト面でもメリットがありました。

外壁やシーリングの劣化は気づきにくいものですが、定期的な点検と適切なメンテナンスを行うことで、住宅の寿命を延ばすことができます。

池本塗装では、お客様のご要望に寄り添った最適な施工プランをご提案いたします。外壁や屋根の劣化が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

現場住所 大阪府八尾市
施工内容 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
施工箇所詳細 外壁・屋根・雨戸・シャッター
施工期間 2週間
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) エクセルエポシーラー
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) シリコン revo1000ir
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) サーモテックシーラー
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) スーパーシャネツサーモSi
工事金額

最新施工実績

その他 塗装の豆知識

LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション