生野区にて雨漏り修理
2021年5月14日
Bofore
After
先日、生野区にて雨漏り修理を行いました。
本日はその際の施工の様子をお届けします。
まずは施工前の様子です。
屋根表面のスレートがめくれ、ルーフィグが破れているのが見受けられます。
雨漏りはこの破損箇所から雨水が屋根内部に入り込んだものによると診断させていただきました。
本来であればさらに調査を進め、雨水が屋根内部のどこまで侵入しているか?屋根下地に被害はどれだけ出ているか?まで確認した方が確実です。
しかし、そのためには屋根材をめくらなければなりません。
今回はお客様の要望によりそこまでの本格的な雨漏り調査は行わず、最小限の補修のみ施工させていただきました。
こちらが完工の様子になります。
破損箇所のスレートを取り替え、棟板金がまた飛ばされないよう釘頭にシーリング押さえをさせて頂きました。
雨漏り修理と聞いて、「塗装屋さんが雨漏り修理できるの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
実は雨漏りは必ずしも屋根が原因で起こるとは限りません。
今回のように屋根材の破損やルーフィングの劣化・破損などは確かに屋根屋さんの得意分野となります。
しかし、例えば窓枠サッシのコーキングの劣化による雨漏りや、外壁のヒビ割れ(クラック)からの雨漏り、陸屋根などの防水層の劣化による雨漏りなどは我々塗装職人の守備範囲となります。
もちろん今回のような屋根修理にも対応可能です。
雨漏り修理はどの業種の職人に依頼するかではなく、どれだけ的確に原因を見つけられる知識を持った職人に依頼するかが重要となってくるのです。
生野区をはじめ、大阪市での雨漏り修理・塗装工事は池本塗装にお任せください!
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |