大阪市平野区の塗装職人、池本塗装が教える知っておきたい屋根修理の豆知識

知っておきたい塗装の豆知識

シリコン塗料ってどんな塗料?特徴やメリットやデメリットについて解説!

外壁塗装において、最も多く使われているのはシリコン塗料でしょう。
実際に池本塗装でもおすすめするケースが多いですし、実際に多くの方がシリコン塗料を選んでいます。
しかし、具体的に「シリコン塗料はこういった特徴のある塗料」と説明できる方はそんなに多くないと思います。
塗装業者にすすめられたからそのまま採用するのではなく、ご自身でもシリコン塗料の特徴・メリット・デメリットなどを知っておきましょう。
ここでは、皆様に一番選ばれている塗料、シリコン塗料の特徴やメリット・デメリットについてご紹介します。

シリコン塗料ってどんな塗料?特徴やメリットやデメリットについて解説!

そもそもシリコン塗料ってどんな塗料なの?

外壁塗装で使用される塗料は、塗料に含まれている樹脂の主成分の種類によって分類されます。
主成分がアクリルならアクリル塗料、ウレタンならウレタン塗料、といった具合ですね。
その中で、主成分がシリコンのものをシリコン塗料と呼んでいます。
塗料の名前を聞けば、主成分が何かがすぐにわかる訳です。

そんなシリコン塗料ですが、各種ある塗料の中で値段はリーズナブルですが耐用年数が比較的長めです。
そのため、非常にコストパフォーマンスが良い塗料として、外壁塗装では最も多く採用されている塗料となります。

シリコン塗料は「塗装費用をできるだけ抑えながら、耐用年数も妥協したくない」というユーザーの要望を叶えてくれる塗料と言えるでしょう。

さらに、現在でも様々な塗料が新開発されていますが、シリコン塗料は各種塗料の中でも歴史が長い塗料となります。
そのため、シリコン塗料の製品の多くが実際の現場で使用された実績があり、塗装業者から信頼されているのです。
塗装業者の多くがシリコン塗料をすすめるのは、そういった背景もあると言えるでしょう。

シリコン塗料のメリット・デメリットについて

それでは、シリコン塗料にはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
順に見ていきましょう。

シリコン塗料のメリットとは?

シリコン塗料の何よりのメリットは、やはりその費用でしょう。
アクリルやウレタンといった塗料よりは費用も高くなりますが、そもそも現在ではアクリルやウレタンは外壁塗装においては使用されることはほとんどありません。
その意味では、シリコン塗料は外壁塗装において最もリーズナブルな塗料と言えるのです。

もちろんメリットは費用だけではありません。
シリコン塗料は耐候性や耐水性などに優れた塗料で、常に太陽光や紫外線、雨風に晒されている外壁や屋根に使用する塗料として非常に適しています。

また、透湿性があるため、湿気による建物内の結露やカビの発生を防いでくれます。
ちなみに透湿性とは、外部からの水分は中に通さず、塗料の内側に溜まる湿気は外へと逃す機能であり、この機能が外壁の劣化の進行を防ぎやすくしてくれるのです。

シリコン塗料は塗装に必要な要素を兼ね備えながらコストパフォーマンスに優れた塗料なのです。

シリコン塗料のデメリットとは?

上記のようにシリコン塗料はコストパフォーマンスの良い塗料ですが、もちろんデメリットもあります。

まず、シリコンより上のグレードとされるフッ素塗料、もしくは無機塗料と比べると耐用年数は劣ります。
しかし、外壁塗装においては一概に耐用年数が長ければ良いという訳ではありません。
それより、外壁や屋根の状態に適した塗料を選ぶ方が大切で、定期的にメンテナンスをしてあげることの方が重要となってきます。
その意味では大きなデメリットとは言えないかもしれませんね。

また、他の塗料と比べると弾性が低く、ヒビ割れが起こりやすいという特性があります。
弾性が低いと地震の際などの揺れに対して影響を受けやすくなり、外壁表面の塗膜にヒビが入ってしまうのです。

最後に、これはお客様より塗装業者にとってのデメリットですが、シリコン塗料はやや密着性が弱い傾向にあるため、適した下塗り材を使用して密着性を高めてあげる必要があります。
そのため、施工に慣れない方がDIYでそのまま塗ったとしても本来の耐久性を発揮できないことがあるので注意が必要です。
大切なお住まいを守ってあげる意味でも、経験豊富な専門業者に任せた方が得策です。

シリコン塗料の価格と耐用年数について

最後に、シリコン塗料の価格と耐用年数について見ていきましょう。

シリコン塗料は、耐用年数がおよそ10~15年程度、費用相場は1㎡あたり1,800~3,500円/㎡となっています。
一方、シリコン塗料よりグレードの低いアクリル塗料やウレタン塗料が耐用年数が10年程度、費用相場が1,000~2,000円/㎡です。
また、シリコン塗料よりグレードの高いフッ素塗料では耐用年数が15〜20年程度、費用相場が3,000~5,000円/㎡となっています。
やはり、シリコン塗料は数ある塗料の中でも、平均的で汎用性が高く、コストパフォーマンスの高い塗料と言えるでしょう。

繰り返しになりますが、外壁塗装においては耐用年数が高ければ何でも良いという訳ではありません。
そしてもちろん、安ければ良いという訳でもありません。

一度きりの塗装費用で考えると、つい安い塗料に目が行きがちですが、安い塗料はその分耐用年数が短くなり、塗り替えを行う頻度が高くなってしまいます。
そうなれば、結局「ワンランク上の塗料を使っておけば、短い期間でまた塗り替える必要が無かったのに…」ということにもなりかねません。
さらに、「費用が高い方がしっかりしてそうだから良いだろう」といった安易な考えで必要以上に耐用年数の長い塗料を使ってしまってはもったいないというケースもあります。
いずれの場合でも、まずは塗装業者に外壁・屋根の診断をしてもらい、状態や施主様のご要望に適した塗料を選ぶことが肝心です。

LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション

外壁塗装・屋根塗装に関するお問い合わせ

「池本塗装の代表 池本が教える、外壁塗装で失敗しないための小冊子」を無料プレゼント

池本塗装では、現在お問い合わせいただいた方全員に、熟練の塗装職人である代表の池本が書いた『外壁塗装で絶対に失敗しないための小冊子』をプレゼントさせていただいております。
実際の本ではかさばってしまうので、スマホやタブレットでどこでも気軽にお読みいただけるよう、メールにてPDFファイルでのお渡しとなります。

ご一読いただければ外壁塗装に対する知識がより深まり、失敗の無い塗装工事を行っていただける内容となっています。
大阪市平野区近郊で外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽に池本塗装にお問い合わせください。

大阪市平野区近郊での外壁塗装・屋根塗装・防水塗装など塗装に関する工事は、ぜひ池本塗装へお任せください!
塗装の技術力では絶対に誰にも負けないと自負しております。
抜群の塗装技術、そして職人直営店のペンキ屋ならではの「高品質・適正価格」の塗装工事をお約束いたします。

お電話での外壁塗装・屋根塗装など塗装工事のお問い合わせ・ご相談は0800-888-3802へ!

お電話でのお問い合わせは、上記電話番号までご連絡ください。
スマートフォンでご覧いただいている場合、電話番号をタップしていただくとそのまま発信が可能です。
お急ぎの場合は電話でご連絡をいただいた方がスムーズな対応が可能です。

メールでのお問い合わせは、下記のメールフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
内容を確認し、2営業日以内にご連絡させていただきます。
ご相談・ご質問だけでも構いません、まずはお気軽に池本塗装までお問い合わせください。

お名前

住所

電話番号

メールアドレス

ご希望の工事内容

外壁塗装

屋根塗装

防水塗装

内装塗装

コーキング工事

付帯部塗装

その他塗装工事

お問い合わせ内容の詳細(現在の外壁の状態・症状など)やご相談・ご質問など、自由にご記入ください