大阪市平野区の塗装職人、池本塗装が教える知っておきたい屋根修理の豆知識

知っておきたい塗装の豆知識

塗装工事の契約前に優良塗装業者を見つけるポイントをプロが解説!

実は塗装業者と契約を結ぶ前、見積もり依頼や相談の時点でも塗装業者の良し悪しを判断することは可能です。
もちろん見積もりの内容が適正かどうかも非常に重要ですが、見積もりを提出してくる担当者・職人の立ち振る舞いや発言を注視することである程度見えてくるのです。
ここでは、自身も外壁塗装職人であり外壁塗装専門店を経営する池本が、契約前に優良塗装業者を見極めるための知識をご紹介します。

塗装工事の契約前に優良塗装業者を見つけるポイントをプロが解説!

契約前に優良塗装業者を見つける2つのポイントとは?

塗装業者に見積もり依頼をお願いすると、まずは担当者がお家にやって来て現地調査を行います。
というのも、外壁塗装はただ塗料を塗るだけではなく、現在の外壁の状況(ひび割れやチョーキングの有無、コーキングのひび割れ、亀裂、剥がれなど)をしっかり把握し、適した処置を行う必要があるからです。
そして、建物面積を実測し、塗装面積の計算や足場を組むための立地調査なども行います。
これら綿密な現地調査を行うことで、ようやく本当に適正な見積もりを作ることができるのです。

このように、現地調査や打ち合わせは工事内容を決定する上で非常に重要な作業です。
この段階での塗装業者の対応・説明などの対応を見ることで、ある程度優良業者かどうか判断できます。
では具体的にどんなポイントに注意すれば良いのか見ていきましょう。

社内に塗装職人がいるかどうか

注意したいポイントの1つ目は、塗装の専門家がしっかり対応してくれるかどうかです。
これについては、社内にちゃんと塗装職人がいるかどうかが判断基準の一つとなります。

皆様としては、打ち合わせを行ったり現地調査を行ったりした人間が実際に工事を行うと思いがちです。
しかし、実際には別の下請け業者が施工をしていたというケースも非常に多いのです。

皆様がちょっとした相談や打ち合わせのために業者に連絡をしたとしても、窓口と施工が別々の業者の場合、窓口となる業者の社内には塗装の内容などについて詳しい人がいません。
質問をしたとしても、知りたいことがすぐに聞けないことが多いのです。

「後から担当より連絡させます」
「工事責任者より後ほど連絡します」

このような対応だった場合は、皆様が最初に問い合わせをした窓口となる業者と、実際に施工を行う業者は別々と考えた方が良いでしょう。
窓口となる業者と実際に施工を行う業者が別々の場合、トラブルがあったときの対応などが伝言ゲームになりがちです。
また、元請けから下請けに仕事が流れると中間マージンが発生しますので、窓口となる業者以外に関わる業者が増えれば増えるほど工事代金も高額になるのです。
窓口となる業者と実際に施工を行う業者が別々というケースは、CMやチラシなどで見かける大手になればなるほど多くなります。

現地調査に来た担当に、「施工は自社で行うんですか?」と尋ねてみましょう。
その段階で、「もちろん自社の職人が行いますよ」という回答があっても、実際に施工してくれる職人にも「〇〇(窓口となっている業者)の方ですか?」と聞いてみましょう。
もし「いえ、うちは工事を依頼されてる〇〇という会社です」という回答があれば、そもそも窓口となる業者が嘘をついていたということになります。
どんな業者であっても後からすぐにバレるような嘘をつくことは無いと思いますが、仮に嘘をついてくるような業者であれば信頼することなどできませんよね。

社内にちゃんと塗装職人がいるかどうかは工事代金や仕上がりなど、塗装工事の成否を決める上で非常に重要なポイントです。
ぜひ現地調査や打ち合わせの段階で確認するようにしてください。

接客応対の態度や言葉遣いに問題がないか

これは外壁塗装に限った話ではないですが、現地調査や打ち合わせの際に業者の接客応対の態度や言葉遣いに問題がないかを確認するのも大切です。

外壁塗装は新築からでも10〜15年、そして一度塗り替えればさらに10〜15年は行うことがありません。
つまり、皆様にとって決して馴染みが深い工事ではないのです。
外壁塗装を迎えるにあたって、心配事や不明なことは必ずといって出てきます。
そんな皆様の疑問や不安に対して、親身になって答えてくれるかどうかは、塗装工事の仕上がりはもちろん工事全体に対する満足度に大きく影響します。

塗装業界を含む建築業界は良く言えば職人気質、悪く言えば無愛想な人間も多くいます。
そのため、皆様からすればちょっとした相談事や質問はなかなか言いにくいといったケースも多いのです。

しかし皆様からすれば、その業者が提示した決して安くはない工事代金をお支払いになる側の立場です。
にも関わらず、聞きたいことも聞けない、職人の接客応対の態度や言葉遣いが悪ければ、決して満足のいく工事とはならないと思います。

外壁塗装はもちろん専門的な技術職ではありますが、同時に皆様の大切なお住まいに直接関わる工事であり、皆様との綿密な打ち合わせが欠かせません。
その意味で、技術職であると同時に接客業でもあります。
お客様に対して態度や言葉遣いが悪く、塗装だけしっかりすればいいんだろうという態度では、決して良い塗装工事にはならないのです。

どれだけお客様の些細な質問や不安に対して親身になれるかは、そのまま塗装の仕上がりに直結し、満足度にも直結します。
現地調査や打ち合わせの際の態度や言葉遣いも注視するようにしましょう。

池本塗装はすべての工程を自社塗装職人のみで行う「完全自社施工」

池本塗装は、現地調査から打ち合わせ、そして施工・アフターフォローに至るまですべて自社職人のみで行う「完全自社施工」の塗装業者です。
そして、皆様にとって心配・不安が多い塗装工事だからこそ、「お客様への細やかな説明」を何より大切にしています。
塗装工事をご検討中の皆様には、工事費用も良心的で明朗会計、小さな塗装屋だからこそ実現可能な「高品質・適正価格」をお約束いたします。

LINEでかんたん問い合わせ
&カラーシミュレーション

外壁塗装・屋根塗装に関するお問い合わせ

「池本塗装の代表 池本が教える、外壁塗装で失敗しないための小冊子」を無料プレゼント

池本塗装では、現在お問い合わせいただいた方全員に、熟練の塗装職人である代表の池本が書いた『外壁塗装で絶対に失敗しないための小冊子』をプレゼントさせていただいております。
実際の本ではかさばってしまうので、スマホやタブレットでどこでも気軽にお読みいただけるよう、メールにてPDFファイルでのお渡しとなります。

ご一読いただければ外壁塗装に対する知識がより深まり、失敗の無い塗装工事を行っていただける内容となっています。
大阪市平野区近郊で外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽に池本塗装にお問い合わせください。

大阪市平野区近郊での外壁塗装・屋根塗装・防水塗装など塗装に関する工事は、ぜひ池本塗装へお任せください!
塗装の技術力では絶対に誰にも負けないと自負しております。
抜群の塗装技術、そして職人直営店のペンキ屋ならではの「高品質・適正価格」の塗装工事をお約束いたします。

お電話での外壁塗装・屋根塗装など塗装工事のお問い合わせ・ご相談は0800-888-3802へ!

お電話でのお問い合わせは、上記電話番号までご連絡ください。
スマートフォンでご覧いただいている場合、電話番号をタップしていただくとそのまま発信が可能です。
お急ぎの場合は電話でご連絡をいただいた方がスムーズな対応が可能です。

メールでのお問い合わせは、下記のメールフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
内容を確認し、2営業日以内にご連絡させていただきます。
ご相談・ご質問だけでも構いません、まずはお気軽に池本塗装までお問い合わせください。

お名前

住所

電話番号

メールアドレス

ご希望の工事内容

外壁塗装

屋根塗装

防水塗装

内装塗装

コーキング工事

付帯部塗装

その他塗装工事

お問い合わせ内容の詳細(現在の外壁の状態・症状など)やご相談・ご質問など、自由にご記入ください