大阪市にて外壁塗装 ~屋根のプライマー塗装~
2018年11月21日
Bofore
After
こんにちは。
池本塗装、広報担当です。
先日より大阪市にて行っている外壁塗装の様子です。
本日は屋根のプライマー塗装を行いました。
今回は遮熱塗料での仕上げです。塗料の色は白色です。
やはり、黒色より白色で塗装をした方が、遮熱度合いも高まります。
大阪は本当に毎年暑いので、遮熱塗料は大変人気の塗料です。
また少し専門的な話になりますが、今回の塗料は「2液混合型」を使用しています。
塗料は「1液混合型」と「2液混合型」とあり、1液は既に完成した塗料なので使いやすく、2液は塗料液と硬化剤を混合して使用し、決められた混合率で重量計で計測して作るためひと手間必要になります。
分量を間違えると硬化不良やプライマーとしての本来の性能が十分発揮されない事になりますので、分量の確認、計量、撹拌を確実に行います。
どちらが良いとは一概に言えませんが、2液は混合した後塗料の硬化反応が進みます。
塗料によってスピードは異なりますが、可使時間が設定されておりその間に塗料を使い切ります。
言い換えれば硬化反応が2液は早いので、乾燥後の初期段階は2液の方が優れています。
1液の方も最近は性能も高いものの多く販売されており、一概にどちらが良いとは言えません。
池本塗装ではお客様のご都合やご希望に沿った提案を心掛けていますので、是非代表の池本に何でもご相談ください。
お客様にピッタリの施工をご提案させて頂きます。
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |