堺市にて外壁塗装 ~鉄部・雨樋塗装~
2019年7月3日
Bofore
After
こんにちは。
池本塗装、広報担当です。
先日より堺市にて行っている外壁塗装工事の様子です。
鉄部と雨樋の塗装を行った様子です。
鉄部には下塗りにて錆止め入り塗料にて施工を行います。
鉄部は経年とともに酸化することで錆が発生し、モノの傷みを進めます。
そのため塗装工事の際にはなるべくその進行を抑えるため錆止め入りのものを使用します。
樋は屋根などから滴る雨水を一箇所にまとめて排水する役割を果たします。
そのため適正時期に樋の塗装を行わないと、ひび割れなどが発生し、家回りの雨水を適正な箇所に排水できなくなることもあります。
また樋自体にゴミや枯れ葉などが溜まってしまうこともありますので、外壁塗装工事の際にはそれらの清掃も一緒に行います。
引き続き現場の様子をお送りします。
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |