2019年7月1日
こんにちは。
池本塗装、広報担当です。
先日より堺市にて行っている外壁塗装工事の様子です。
先日に続いて上塗りまで完了しています。
外壁塗装はほとんどの場合下塗り、中塗り、上塗りと行いますが、
(※塗料によってそうではない場合もあります)
中塗りと上塗りは基本的に同じ塗料を使うことが多いです。
(※あえてしっかり三度塗りをしていることを明らかにする。また塗り漏れの防止をするために微妙に違う色の塗料を使用する場合もあります)
そして上塗りを行わずに中塗りだけで終えると、塗料が蒸発した気泡状態の仕上がりになり、見た目も良くありません。また中塗りだけだと塗膜も薄く、本体の塗料の耐久性が発揮できないのです。
塗装工事は基本に忠実に施工することが大切です。
引き続き現場の様子をお送りします。
池本塗装では、現在お問い合わせいただいた方全員に、熟練の塗装職人である代表の池本が書いた
実際の本ではかさばってしまうので、スマホやタブレットでどこでも気軽にお読みいただけるよう、メールにてPDFファイルでのお渡しとなります。
ご一読いただければ外壁塗装に対する知識がより深まり、失敗の無い塗装工事を行っていただける内容となっています。
大阪市平野区近郊で外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽に池本塗装にお問い合わせください。
大阪市平野区近郊での外壁塗装・屋根塗装・防水塗装など塗装に関する工事は、ぜひ池本塗装へお任せください!
塗装の技術力では絶対に誰にも負けないと自負しております。
抜群の塗装技術、そして職人直営店のペンキ屋ならではの「高品質・適正価格」の塗装工事をお約束いたします。
お電話でのお問い合わせは、上記電話番号までご連絡ください。
スマートフォンでご覧いただいている場合、電話番号をタップしていただくとそのまま発信が可能です。
お急ぎの場合は電話でご連絡をいただいた方がスムーズな対応が可能です。
メールでのお問い合わせは、下記のメールフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
内容を確認し、2営業日以内にご連絡させていただきます。
ご相談・ご質問だけでも構いません、まずはお気軽に池本塗装までお問い合わせください。